無印に授乳ブラってあるの?ということで、無印に行ってみたところ…


ありました!左側の2列はカップ付きキャミソールで、真ん中の2列が授乳ブラです。
現在無印で発売されている授乳ブラはこの2種類(1列目と2列目は同じ商品のサイズ違い)です!






というわけで、本記事では無印の2種類の授乳ブラを比較・レビューしていきます。
Contents
無印良品の授乳ブラ・マタニティブラ
今回買ってきたのは、以下の2製品です。
- 授乳に便利なクロスオープンタイプブラジャー
 ⇒授乳タイプがクロスオープン、ホックなしのスポブラタイプ
- 授乳に便利なストラップオープンタイプモールドブラジャー
 ⇒授乳タイプがストラップオープン、ホックありタイプ
大きな違いは授乳タイプとホック有無ですね!
授乳に便利なクロスオープンタイプブラジャー


| 価格 | 税込 2,490円 | 
|---|---|
| 授乳タイプ | クロスオープン | 
| サイズ展開 | M/L | 
| ワイヤー・ホック有無 | ワイヤー無/ ホック無 | 
| 着用時期 | 産前/産後 | 
| 洗濯 | 洗濯機OK | 
授乳に便利なストラップオープンタイプモールドブラジャー


| 価格 | 税込 2,490円 | 
|---|---|
| 授乳タイプ | ストラップオープン | 
| サイズ展開 | M/L | 
| ワイヤー・ホック有無 | ワイヤー無/ ホック有 | 
| 着用時期 | 産前/産後 | 
| 洗濯 | 洗濯機OK | 
使ってみた評価!おすすめは?


少し辛口になりますが、実際に使って評価してみました。
| 商品名 | 授乳 | 着け心地 | 美胸 | ホールド感 | 
|---|---|---|---|---|
| クロスオープンタイプブラジャー | ◎ | 〇 | △ | △ | 
| ストラップオープンタイプモールドブラジャー | △ | △ | △ | 〇 | 
授乳のしやすさに関しては、クロスオープンタイプが絶対楽ちんです。
ストラップオープンタイプは、ギミックがあるため焦っているときは面倒です…開いてしまえば、あげやすいのですが…
どちらもノンワイヤーですが、楽さはクロスオープンタイプのほうが上です。
わたしの胸との相性もあるかもしれませんが、ストラップオープンタイプは着け心地がいまいちでした。
どちらかを買うなら、クロスオープンタイプのほうが授乳しやすく着け心地も良いほうなので良いと思います!
ただ、授乳しやすく着け心地の良い授乳ブラなら他に良いものがあるので、無印にこだわりがなければ他のものも検討してみてください!!


レビュー
クロスオープンタイプブラジャー
デザインはいたってシンプルです。色味が無印という感じで好きです。ネイビーを買いました。


ホックはなくがぼっと被るタイプです。


パッドありで、パッドは大きめ&薄めです。


クロスオープンタイプはアンダーの部分が太くていい感じでした!
 ゴムもきつすぎず、ゆるすぎず。


カップ部分はとくに伸縮しませんでした。ただカップ部分には余裕があるので胸が張っても大丈夫です。


ストラップは調節できるタイプなので、胸の高さを調節することができます◎
ただし、細いストラップは肩に食い込みがちなのでちょっとマイナス!
全体的にゆるめでした。楽ですけどね!
授乳はクロスオープンタイプは直接引き下げるだけで出来るので楽です。授乳中、中のパッドがたまに寄れることがあるのだけが残念でした。
ストラップオープンタイプモールドブラジャー
デザインはこちらもシンプル!色味もやはり無印という感じ。カラーは表記上ベージュですが、無印っぽいグレー寄りのベージュです。(グレーとベージュの間…?)


パッドはないタイプです。


ホック有りで4段階で調節できます。


アンダー部分かなり細くて、私のバストと相性が悪いのかアンダーが少し浮いてしまいました。


伸縮しません。


ア授乳はストラップのこの部分をかちゃっとはずすと


カップ部がびろーんと下がります!


ですが…!開ける動作がわりと面倒です。赤ちゃんが泣いてるときや、夜中の開け閉めは地味に辛いです。
好みもあると思うので、ストラップオープンタイプのメリットとデメリットをあげておきます。
【メリット】
 ・胸が全部出る為、授乳しやすい
 ・母乳パッドがクシャッとならない
 【デメリット】
 ・開いたあとのカップの部分が邪魔
 ・取り外しが面倒
 ・授乳口がサイドにある授乳服と相性が悪い
サイズ展開
現在販売されているのは、M と Lの2種類です。
無印公式のサイズ表は以下になっています。
| サイズ | M | L | 
|---|---|---|
| バスト(cm) | 86~94 | 93~101 | 
| アンダーバスト(cm) | 68~78 | 78~87 | 
口コミ・評判は?
ツイッター上の評判を集めてみました。
結婚前からUNIQLOの
スポブラ3着しか
持ってなかったし
息子産まれてからは
無印の授乳ブラ3着でまわしてる。ワコールさんとトリンプさんに
お世話になってたのは20歳過ぎまでだぜ…— ヤマゲン (@route66____) 2017年1月22日
授乳ブラは無印が断然いい。
妊娠前はUNIQLOのブラトップを使っていたけど全て破棄。
UNIQLOのガード感はとてもいいけど、夜間も締め付けられる感は嫌だ。
その点、無印はちょうどいいし、何より授乳しやすい!#無印良品 #授乳ブラ
— ベビ助のおっかぁ@7m (@bbearlike) 2019年1月14日
Twitterでの評判はよさそうですね!
安く買うには?
安く買うには次の2つがオススメ!
- 無印良品週間に買う
- LOHACOで買う
無印良品週間とは、不定期で年に5回ほど行われているキャンペーンで無印の商品が10%OFFになります。
 ※ただし、MUJI Card、MUJI passport、MUJI.netいずれかのメンバーであるか、無印良品LINEのアカウント登録が必要です。
しかし、不定期なので予測不可能です。キャンペーンの前には告知があるので、購入を考えている方は店舗に行く前に一度確認してみましょう!
次にオンラインショップのLOHACOで買う方法ですが、Tポイントが付きます!さらに、無印の商品もよく普通にセールしてます!なので、LOHACOは要確認です。
無印のオンラインショップでも購入は可能ですが、LOHACOのほうが送料無料になる合計価格が安いです。
まとめ
本記事では、無印の授乳ブラ2種について書きました。
結構辛口で書いてしまいましたが、いかにも無印のシンプルなデザインは良いですよね!
ほかの授乳ブラも色々検討してみてくださいね!
 















